べルリン・ロストック旅行記 ホテル、買い物、
たった2泊3日の小旅行だったけど、最高に気分転換ができました。
自宅が一番の私ですが、やはりたまに遠出すると良いですね〜。
次回飛行機に乗るのは、夏の帰省のときかな。
さておまけとして今日は泊まったホテルや買ったものなどを記録しておきます。
まずホテル。去年ベルリンで泊まって大満足だったので、今回も利用しました。
利用したホテルはこちら。
テーゲル空港からは12kmほど離れていますが、このホテルの前はAlexander PlatzやUnter den Lindenを通るバス(100番だったかな?)の停留所があり、便利ですし、Alxander Platzまでだと徒歩で20分ほどです。
空港までタクシーで27ユーロくらいだったと記憶しています。荷物の多いときはタクシーが楽チンで便利です。
前回宿泊したときは夏でお天気が最高で、このホテルの中庭でとった朝食がものすごく気持ち良かったですが、今回はそこまで暖かくなく室内での朝食。ビュッフェです。
でも、品数が豊富で大満足です。
この朝食のためにこのホテルに泊まったと言っても過言ではないくらい🤣
ある日の私の朝食プレート。私の並べ方が素敵じゃないけど、美味しいですからね!
通りを挟んでホテルの向かいには大きな公園があり、緑豊かで、特に休日の朝などは静かだし、清々しい気分になれます。(週末や休日前の夜は、若者が集まって何やらパーティーしていることが結構あるけれど、窓を締めれば全くうるさくありません。)
時期にもよると思いますが、ツインのお部屋で、朝食付きで、一泊90ユーロくらいでした。
さて、今回の旅行で買いたかったものがこれです〜。
こちらの気候は涼しすぎて夏でもサンダルを履かないため、サンダルを一つも持っていませんが、夏に日本で履くためにビルケンのお店で買ってきました♪
こういうタイプのものをドイツ時代に持っていて、気に入っていたのですが、オーストリアへ引っ越しをするときに友人に譲ったような記憶があります。
その後私はサンダル難民となり、毎年良さそうなものを買ってはみるものの、なんか気に入らなくてここまできました。
オンラインで買えるものの、試着できないし、サイズが合わなくて交換や返品するのも面倒だし、実際手にとってみてみたかったので、Friedlichstraßeにあるお店に出向き、買ってきました。
一度実物を手に入れると、あとはそれを頼りにオンラインで購入もできるかなと思っています。別のシリーズのものも欲しい😁
なんか気がつけば、最近服より靴を買ってばかりです。
買ったら買った分処分するようにしてるんだけど、そろそろ処分する靴も底をつきそう。。。
日本ではこのサイトで買えるのね、ふむふむ。