インスブルックのクリスマスマーケットが大好きだ〜!
インスブルックに行ってきました。
かれこれ2年ぶりです。
インスブルックは大好きで、冬以外でも何度か訪れていますが、冬はまた格別。特にこうお天気が良いと本当に素敵。
仕事が休みの日にちょうどお天気が良さそうだったので、宿を探してみたところ、あいにくどこも満室。(一つあったけど、一泊300ユーロ以上したので諦めた。。)
まぁ、12月の祝日明けの週末、インスブルックの市街地のホテルに空きがある方がおかしいってもんですよw
なので、日帰りで!
インスブルックにはインブルックカードというのがあって、24時間、48時間、72時間有効という3種類があるんですが、これが超オススメです。
すぐ元取れちゃう。
これがあると市内の公共交通機関は無料で利用できますし、ケーブルカー(これに乗るがためにこのインスブルックカードを購入すると言っても過言ではない!)もこれ一枚でホイホイ利用できます。
私は鉄道でインスブルック入りしましたが、インスブルックの中央駅でこのカードを買うことができます。駅構内に本屋さんがあって、そこがトラベルインフォデスクも兼用みたいで、そこで購入しました。
でも、ここでなくても、各ホテルでもオンラインでも購入できますよ。
クリスマスシーズンにインスブルックにきて、絶対おすすめなのが、このカードを使って登れる登山電車の終点駅Hungerburgにある小さなクリスマスマーケット。
標高が高いので、そこから見下ろすインスブルックの景色がこれまた素晴らしいのなんのって。
ここでグリューワインでも飲みながらゆっくり景色を堪能するのは最高の贅沢。
そして、グリューワインだけでなく個人的に超おすすめなのが、Kiachl(キアヒル)という食べ物。
平べったいドーナツのような生地の揚げ物の上に甘いマーマレードやザウアークラウトを乗せた食べ物。
甘いのも美味しいですけど、ザウアークラウトの乗ったしょっぱいのがこれまた美味しい!
私が行った日は暖かくお天気が良かったので、私はビールと一緒にこれをいただきました。
これがキアヒル❤️
このHungerburgのクリスマスマーケットのキアヒルは、一つがとっても大きくて、これだけでお腹いっぱいに。
大満足でした。
ちなみに、前回クリスマス時期に行った時に泊まったホテル「Hotel Innsbruck」
チロルの雰囲気満載で、街のど真ん中にありクリスマスマーケットへのアクセスも最高。すごくおすすめです。
クリスマス時期でも週末(特に12月8日の近い週末)を除き、早めに予約すると、お値打ち価格で宿泊できると思います。